Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【NDロードスター】愛車紹介

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは落車王です。今回は愛車紹介の記事です。

私はNDロードスターを実はかなり最近購入しました。去年の12月になりますw5400km走行の中古車です。グレードはSスペシャルパッケージになります。ベースグレードのSから快適装備が基本フル装備になる一番お買い得グレードだと思います。ちょうど購入して3週間で1700km走行したので簡易インプレも含めた記事としたいと思います。 

★付属していたオプション

①ALH(アダプティブヘッドライト)

②LEDアクセラリーランプ(フロントフォグ)

③ナンバープレートホルダー

④オートエグゼスポーツステアリング

⑤DVD &ワンセグ

⑥バーグラアラーム(オプションのセキュリティシステム)

⑦フロアマット

⑧フットランプイルミネーション(青)

⑨ルーム&トランクLEDランプ

と結構色んなオプションが購入した車には付属しており、これだけでも結構な価格になりそうです。正直、⑤,⑧,⑨よりもバックカメラの方が欲しかった笑ですが無くても特に問題は生じないので後付けもしませんでした。①などはシビックにもついておらず、ロードスターのような低価格帯の車についているのは非常に偉いと思います。

インテリア

内装の質感はとても高いです、特にドア張りの革やボディ同色のパネル、赤ステッチは高級感があります。エアコンダイアル吹き出し口等のシルバーの装飾は欧州車のようです。こみこみ550万円のシビックが安っぽく見えてきます。

f:id:rakushaking:20210105205829j:plain

いくつかオプションがついていますが、オートエグゼのスポーツステアリングは特に気に入っています。S660のステアリングに似ていたり、シビックのDカットタイプのものとも似ています。特に良いのが細すぎず太すぎずな部分で適度に小径なステアリングのところが気に入っています。

エンジンルーム

エンジンルームは整理整頓具合が凄いです。噂ではマツダは内容物の配置を決めてから開発を進めるようですね。エンジンルームがここまでスカスカなのは日本車でも珍しいのではないでしょうか?

f:id:rakushaking:20210105205825j:plain

エンジンはデミオ流用だったような気がします。ターボを外し、カムなどを一から設計したりしているので実質別物だと思います。レブリミットの回転数も異なります。エンジンは縦置きでフロント車軸よりも後ろにあるフロントミッドシップです。エンジンが室内側によく見ると少しめり込んでいますw素晴らしい!

フロントビュー

とても美しいです、フロントフォグのデザインが無駄がなくカッコいいですね。ボンネットの盛りっとしたフェンダーは車両感覚がつかみやすいです。

f:id:rakushaking:20210105205821j:plain

ヘッドライトがキリっとしておりクールな印象です。

リアビュー 

リアもシンプルなデザインでどこぞの外車?といった見栄えです。無駄なキャラクターラインがなくダミーダクトもありません、美しい。100点。

f:id:rakushaking:20210105205839j:plain

個人的にはテールランプが可愛くて好きですね。女性人気がある理由が良くわかります。張り出したフェンダーなんてかなりエロくないですか?お姉ちゃんの〇×△

斜め45度の美学

f:id:rakushaking:20210105205846j:plain

キャラクターラインがサイドにないので、鏡のように景色が映ります。いやあ、これはカッコいいですwホイールのデザインもいいですね、ここまでいいと社外製品を買う気が失せますw

FRというプロポーション

f:id:rakushaking:20210105205849j:plain

ロングノーズショートデッキというFRの理想的なデザインで見ていて飽きが来ないデザインです。さすがカーデザインオブザイヤーに輝くだけあります。一生所有したい勢いで好きになりました。

走行性能(※個人的な意見です)

◎コーナーでの回頭性の良さ、アンダー出にくい!?

◎小回りが利くので東京のような市街地でも扱いやすい

◎乗った瞬間から軽さを感じられる

◎高回転まできっちり回せる上にトルクがそこまで落ち込まない

◎シンクロが優秀なのかギアを入れやすい

フライホイールが軽くシフトダウンがしやすい

◎乗り心地はお姉ちゃんも許せるレベル

◎ちっさいキャリパーなのにブレーキは結構効く

◎全開率が高く公道でも本気出してる感があるw

◎VSAオフスイッチでトラコンを切って遊べる

◎パワーがないので高速の追い越し車線に行こうと思わなくなりサツに捕まりにくそう

△ロール&ピッチは大きめで、操作によっては挙動が大きく出る

×ハンドルの中点が分かりにくく操舵感が軽い

△のところはダメという意味ではありません。乗り手次第でどんな車にもなり得るという意味で練習にはもってこいです。シビックRはサーキットで速いのは当たり前と言われているように全体的な完成度が高いです。一方でNDロードスターはそもそもが未完成であり、86と同じように人を育てる車と言われる理由がとても分かります。これからスポーツカーに乗る人やMT初心者の方には良い選択しなのではないでしょうか?シビックRも本当に好きで一生所有したい車ですが、NDロードスターは毎日の相棒、峠やワインディングではこっちで走りたいと思わせてくれる魅力があります。

コーナリングマシンのステアリングはこんなに軽くていいの?

×に関しては個人的に改善して欲しい部分です。低速ではいいのですが、全体的に操舵感が軽すぎて車の上質さを奪っているような気がします。電動パワステのアシスト力が高すぎて軽自動車っぽい?w。シビックRはパワステのアシスト量を可変できますが、シビックRのコンフォートモードよりも軽い操舵感で地面からのインフォメーションが少ないような気がします。こんなこと書くといろいろ怒られそうですが、ユーザーからの意見はどんどん吸収していただき今後の開発に役立ててもらいたいところです。パワステの操舵力と車のキャラクターがアンマッチです。

ステアリングの遊びちょっと大きくない???

中点が分かりにくいという点は、中点から実際に舵が切れるまでの遊びが結構あるところです。シビックRはほぼゼロなので、スポーツカーだとするとちょっと違和感しかありませんw

良い点も不満点もいろいろ書きましたが、最後に...

ロードスターはいいぞ。

※もっと伝えたい細かい部分は後日...では!