Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【人柱】アクセレラ651sportsタイヤの減り方

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは落車王です、アクセレラ651sportsに変えて500km走行したので備忘録的に記事を書いておきます。

ゴムの木の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

アクセレラからはその独特なゴムの匂いと、バリの多さから、インドネシアの少年たちが必至でゴムの木から抽出している風景が頭をよぎります

タイヤの減り方は走り方によって大きく変わります。FFだと前輪が削れやすい、FRだと後輪が削りやすいと言いますがこれも時と場合によって全然違うと思います。ちなみにですが、シビックタイプR(FK8)ではFFでフロントヘビーですがサーキット走行後は前輪と後輪の削れ具合にそこまで差異はなかったです、FFにしてはリアが動きやすいからかな(?)、実際にFFですが何度かオーバー気味になることがありました。今回で言うと、NDロードスターではFRですが街乗り多めのためか明らかに前輪の削れ具合の方が多かったです。

f:id:rakushaking:20210117104658j:plain

■使い勝手

NDロードスターのアクセレラに交換してから500㎞の走らせ方はだいたい以下の通りです。

・高速道路:150km

・一般道(40~60km/h):100km

・低速の街乗り(0~40㎞/h):150km

・山道のワインディング:100km

・定常円:3周(煙が出る前に終了)

※一般道が多めでサーキット未走行です

■私の運転特性

街乗り・高速

私の運転特性として急加速・急ハンドル・急ブレーキは基本的にしません。もちろん新4号とか田舎のヤン車でよく見る急な車線変更などもしませんし、他の車に勝つための信号ダッシュもしません。したがって後輪に荷重が異常に移る運転やタイヤをこじる運転ではないことになります。

ワインディング

ブレーキングはサーキットよりも"超"長めに。安全マージンを優先してブレーキングは残し気味にスローインファーストアウトです。一般道で飛ばすのは本当に危ないですよ。。

■タイの削れ具合

フロントタイヤサイド

f:id:rakushaking:20210117104651j:plain

溝の角部分がわずかに丸くなっています。

フロントタイヤセンター

f:id:rakushaking:20210117104642j:plain

センターの部分を拡大してみました。拡大しているので違うように見えるかもしれませんが、サイドとほとんど同じくらいの削れ具合です。なのでフロントタイヤの削れ具合はかなり一様に削れている印象です。アジアンタイヤですが偏摩耗もなく結構いいタイヤなのではないでしょうか?ちなみに、アンダー傾向の強い運転だと、タイヤのサイドばかりが削れますw(いわゆる荷重移動が足りてない運転のことですw)

リアタイヤサイド

f:id:rakushaking:20210117104639j:plain

サイドはほぼ新品ですw

リアタイヤセンター

f:id:rakushaking:20210117104634j:plain

ほぼ新品状態ですが、わずかにセンターの方が削れている印象です。

一般的な定説通りであればFRは後輪の方が削れやすいはずwですが、走らせ方によってはFRであっても前輪の方が削れやすくなります。このことについて、考察をしてみたいので、次回の記事をお楽しみください!