Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【コロナ】今こそオープンカーを買うべきである

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは、落車王です。本記事は独断と偏見で書いたものです。この記事については言うまでもなくすでに周知の事実というか、私が書くまでもないですが、オープンカー布教党なので記載したいと思います。

f:id:rakushaking:20210120232258j:image

皆さん既にご存知の通りグローバルで見るとコロナが始まってから北米市場でオープンカーの売れ行きが良いそうです。特にコロナ感染者最多のアメリカ市場ではロードスターが快走しているそうです。おそらく屋根がないオープンカーであることで感染を未然に防ごうといういかにもアメリカ人らしい短絡的な考え方ですね。コロナ感染者数世界最多の米国でマツダ ロードスター が快走[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

でもこれについては一理正しい部分もあります。その点を見ていきましょう。

最初に一番重要な点、なぜコロナが流行ってる中、車は良くないのか?を解説していきます。一般的なクローズドボディの車では窓を閉め切った内気循環の状態であるとモロに人の吐息によるコロナ感染が考えられます。なので窓を開けて走る等の対策はマストになってきています。一番良いのは「窓を開けて対角線上に座るということ」と企業とかではされていると思います。そうすればクローズドボディの車であってもコロナ感染のリスクは比較的抑えられるそうです。

f:id:rakushaking:20210119110752j:image

しかし、実は以下の通りスパコンで計算した結果だと窓を開けるよりも外気循環してエアコンをつけた方が効果的だそうです。タクシーの飛沫対策、窓開けよりエアコン スパコン計算 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 

しかし、この寒い時期にエアコンガンガンでつけると燃費は下がりますし、換気のためにエアコンつけるのも嫌ですよね。乾燥して喉は痛くなりますし、何よりも燃費が下がることは環境にも良くないです。

そもそも車は密閉空間に該当する

f:id:rakushaking:20210119111759p:image

(引用:若者向け新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ(3月26日)|東京都)

そもそも、このご時世だけに同じ車に人がたくさん乗っていると例え対策をしていても煙たがられてしまうのが常です。。一般的に見れば車が密閉空間に見えてしまうことに疑いようがありません。

密閉空間という概念を破壊するオープンカー

オープンカーであれば換気の概念はだいぶ変わります。まず屋根がないので風は入り放題です、実験結果を持ってくることはできませんがクローズドボディよりも換気用の風穴が超大きいことになりますから、換気のスピードは比較にならないと思います。

f:id:rakushaking:20210119112741j:image

オープンカーに乗っている人であればわかると思いますが、前からのフラッシュエアは後ろから入ってきます。これによって換気が促される(カルマン渦)わけです。換気のスピードが速いオープンカーでは、コロナの感染リスクは低いのではないでしょうか?

誰が見ても密閉空間ではない

多くの人が気になるのは換気よりも実はこちらだと思います。一番良くないのは、ちゃんと対策をしていたとしても、たくさんの人が乗っている車を誰かが見て、風評被害のような形で車を壊されたりイタズラされることです。その際に誰が見ても明らかにオープンカーは密閉空間ではないというのはとても良いことです。オープンにしていれば街中を走っていても、何処かやましい気持ちにもなりませんし、今まで通り気持ちよく走れるというのは良いことですよね。

コロナ期間中はオープンカーは買い

私の完全な独断と偏見の持論ですが、車におけるコロナ対策が最も進んでいる笑ことから、コロナ期間中はオープンカーに乗るべきであると結論づけます。異論は認めません(?)、では!