Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【ロードスター】ドリルが唸る!GTウイング取り付け

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ついにやってきました、この日が。どんだけ待ち侘びたことか。スーパー耐久公認エアロパーツであるOdula GTウイングの装着ですよ~~。うぇ~い。GTウイングには賛否両論ありますが、あくまでこれは本物のレーシングパーツ。本来は見た目でなく機能的なモノです。

rakushaking.hatenablog.com

もちろん新車で綺麗なロードスターだったらこんなお下品なものは付けません。でも、もうサーキットでぶつけたし(狂気)、トランクに風穴を開けるなんて1mmもビビリがありません(狂気2回目)。GTウイングを装着すれば、むしろフロントのノーズ長いし横から見たら、スーパーGTみたいに見えるやん、みたいな(テキトー)な気持ちになってきました。とりあえずたぶんかっこええやろ(適当)

 

漢のマーキング

f:id:rakushaking:20220128203510j:image

Odulaさんはいつも通り台紙や説明書は一切なしなので、ブラケットを台紙代わりにしてやります。大体でいいですが、これは失敗すると最悪トランク交換になるので気を付けてください(笑)。養生テープ使いましょう。最終工程で羽を取り付ける上で一番重要になるのは...

f:id:rakushaking:20220128203528j:image

左右のマーキングの幅をウイング側のブラケットの幅と同じにしましょう笑(ステーが真っ直ぐじゃなくなって斜めったらするとダサいので笑、たまに斜めってるのを見ます)

f:id:rakushaking:20220128203538j:image

自分の羽の場合は98cm前後に合わせました。たぶんこういったカーボン製品は精度はガバガバなので、購入した人は自分のやつをちゃんと測ってください。

注意点①

ブラケットのマーキング時の幅に気を付ける

ドリルが唸る

次にマーキングしたら穴をあける場所をポンチで必ず傷をつけてください。ドリルする場所をちょっとだけ凹ませて穴あけしやすくします。

注意点②

綺麗に取り付けたいのであればポンチはマスト

ポンチを知らない人用に、☝がポンチです。ハンマーでこつんと穴あけする箇所をこれで凹ませます。これやるだけでビックリするぐらいドリルの歯が滑りません。これないとドリルの歯が滑りすぎて、トランクが大変なことになります。

ドリルの準備

f:id:rakushaking:20220129074615j:image

使用するのはドリルドライバーです。インパクトドライバーではありません、ご注意を。インパクトドライバーは叩力があるため、このふにゃふにゃトランクだと最悪凹みます、間違っても使ってはいけません。必ずドリルドライバー(電動ドライバー)を使用しましょう。私も鉄の穴開け用にRyobiの製品もありますが、ロードスターのトランクは小さいので高回転のものは不要です。初心者向けに記載しておきますが、インパクトドライバーとドリルドライバーの決定的な見た目の違いは、インパクトにはトランスミッションがないことが多いですが、ドリルドライバーはかなりの段数のギアがあります。それが見た目の違いになります。あとはシンプルに動かした時に軸方向に振動がないのがドリルドライバーですね。

注意点③

穴あけ時に使用するのはドリルドライバー

使用工具

私が使用しているドリルドライバーの後継機です

下穴あけ

次は小さめのドリルで下穴を開けます。

f:id:rakushaking:20220128203619j:image

下穴を開けることで大きな穴を開けやすくなるだけでなく、キレが生じたりする可能性も減ります。

注意点④

いきなり大穴を開けるのではなく下穴を最初に空けておく

大穴(風穴)あけ

下穴を開けたら大穴を次に開けていきます。

f:id:rakushaking:20220128203635j:image

切屑がたくさん出ますので、ちょくちょくエアー(自分のMAXの吐息)で吹き飛ばした方がいいですね。

f:id:rakushaking:20220128203825j:image

ブラケットのねじ穴分だけ、トランクに4箇所穴あけしていきます。アルミトランクなので柔らかく、驚くほど簡単に穴が開きます。S660のボンネットフードは鉄なので、たぶんこれの5倍は時間がかかりました笑、このトランク柔らかすぎじゃね!?笑 

f:id:rakushaking:20220129055731j:image

本格的な風穴開けるとこんな感じ。ここはちょっとねじ穴よりだいぶ大きめにして、ブラケットを少し動かせるようにしてもいいですよ。自分は根性でネジの径に合わせてキワッキワのサイズで穴あけしました。それの方が水も入りにくいしね。

ブラケットの装着

f:id:rakushaking:20220128203711j:image

それでは、ブラケットを実際にトランクに装着していきます。両面テープはなくてもいいですが、通常はつけた方がフィッティングが少し良くなったりします。(結論言うとOdulaウイング、こんなん貼っても意味ないくらいにフィッティング悪いですw)

☝粘着力が超強力です

f:id:rakushaking:20220128203752j:image

しっかりと締め込みます。自分のはハズレを引いたのかブラケットの穴の位置が悪すぎたので、DIYで加工して拡張しました笑

f:id:rakushaking:20220128203956j:image

これでもうほぼ完成。あとはステーをつけて、羽を取り付けます。またハズレを引いたのか、ワッシャーとナットはあるんですが、ネジが一本足りませんでした笑(Odulaさん気をつけてよ!)

ステーと羽の取り付け

f:id:rakushaking:20220128204013j:image

そうちゃーく!!!ありゃ?これディーラーでも購入できるし、パッと見純正やんこの見た目!!!待って、やばいカックイイィィィ、最高卍卍卍!!!

クリアランスの確認

f:id:rakushaking:20220129061341j:image

そうだ。書きながら確認するの忘れてましたが、ハイマウントGTウイングをつけてトランク全開にしても意外に窓まで辿り着きませんでした笑 あと、後方につけすぎると車体の外側に飛び出て車検に通りませんので、ご注意を...。(※ほんま通るんかいな) 私はトランクの端から6cmくらいのところでブラケットを取り付けたら、いい感じではみ出ない感じになりましたよ。完全に忘れてて事後確認ですけどね笑

まとめ

この記事を読んで取付する人もいると思うので、嘘は言わず、失礼を承知で書きますね。
①取り付けにやや加工要
取り付けに若干難ありなフィッティング。色んなエアロを私もDIYでつけてきましたが、車種専用品としては近年稀に見るほどのフィッティングの悪さ。精度はかなりガバい、当たり前のように穴の位置が5mmくらいズレてたりする笑 ステーが平らなのに、ブラケットのステーとの当たり面が斜めってたりw Dでは間違いなく嫌がられるでしょう、もちろん他のショップさんにも追加料金取られそう笑

②デザイン的にも想像してたよりウイングが浮かない
Odula GTウイング、一応Dで購入可能みたいな製品だし、純正塗装すれば純正オプションみたいな見た目。かっちょいい。最高。窓とのクリアランスもとれているため、よく考えられていると思います。

全体の様子やウイングのインプレは2月中旬に車の外装修理がほぼ完了予定なので、そこまでもうしばらくお待ちください!

あわせて読みたい

rakushaking.hatenablog.com

↓モチベ向上のために一日一回応援をお願いします!!! にほんブログ村のランキングポイントになります(※変な場所には飛ばされませんので安心してください!)

にほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 車ブログ オープンカーへ