Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【ロードスター修理④】ボンネットを軽量化しました

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ついに待ちに待った最後の修理、なんだかんだ最終形態になるまで3ヶ月かかりました。プライベーターで外板を修理していくとかなり時間がかかりますね笑 今回購入したのは、FRPボンネットです。一応見栄えだけのカーボンが表面についているタイプです。ただ、実物を見たら、今回羽も塗装してしまっていたので、カーボン柄がこの車の仕様だと合わないかなと思い、ボンネットも黒に塗装することになりました。クリア塗装でも良かったのですが、ゲルコートでクリア塗装自体が弾く可能性アリ(ボコボコの穴ができる)という話も聞いていたので、結局は見栄え重視で黒に塗装することに。

塗装後に装着

f:id:rakushaking:20220228100235j:imageボンネット単体の写真を撮るのを忘れていましたが、明確に軽いですね。
ちょうど純正の2/3くらいの重量(8kgくらい、純正はインシュレータ含め12kg)になります。ボンネットを開ける時って最初に腕の力が一番必要になると思いますが、その必要な力もだいぶ減ります。そんな労力減っても大したことはありませんけど笑 また、閉めるときは純正の時と同じ高さから落とすと軽さで締まりませんのでご注意を。

当然ながら癖が強い

f:id:rakushaking:20220305080831j:imageゴキブリみたいなテカリがあります。こんな車が後ろについてたらかなり嫌だなと思います(笑)

チリはまずまず

f:id:rakushaking:20220305080939j:image純正よりはチリは大分がばいですが、社外ボンネットとしては良い方だと思います。数々のボンネットを見てきましたが、チャー〇スピードなんかはボンネットが反っていてボンピンつけて無理矢理反りを抑えるみたいな風になっているのもありましたから。そういう意味ではフェンダーと段差があったり反りもないのでかなり良い出来だと思います。なんせ本体3.5万円ですから(笑)

しっかりした剛性

f:id:rakushaking:20220305080840j:image社外ボンネットの剛性って閉める前からわかるんですよね。ぺらくて剛性のない社外ボンネットだと、ボンネット開けた時に自重で曲がったりするんですよ。それも全くないので剛性としては合格点でしょう。

ストライカーは純正を使用

f:id:rakushaking:20220305080902j:image純正がつかえるのでこれは便利ですね。

純正のボンネットバーが使えます

f:id:rakushaking:20220305080916j:image
こちらも便利です

ヒンジも純正でOK

f:id:rakushaking:20220305080928j:image
純正がつかえるので安心です。

簡易レビュー

私のNDは、ボンネットでフロント4㎏軽量化、リアウイングでリア5㎏重量化しているので相対的にリアが9㎏重くなりリアヘビーFRです。そのためか、走行中はボンネットの効果よりも別の意味でフロントの軽さは感じるような気はします(笑)
装着感で行くと、やはり純正より大分軽いので高速道路のギャップと強めの横風の同時パンチを食らうと、走行中にストライカーが開きボンネットが暴れまくりましたw(ロックが外れても引っかかるような構造なのでとれることはありません) この後、フェンダー横のゴムパッキンを軽量化のため取っ払っていたのですが、戻しました。そしたら、あらビックリボンネットが全然振動しないじゃないですか。このゴムパッキンもしかしたらついてないとボンネットサイドから空気が抜けていってしまうのかもしれません。とりあえずは安全のために今月中にボンネットピンを装着予定です笑 では

↓モチベ向上のために一日一回応援をお願いします!!! にほんブログ村のランキングポイントになります(※変な場所には飛ばされませんので安心してください!)

にほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 車ブログ オープンカーへ