Web Analytics Made Easy - Statcounter

ロードスター大学

理論派ドライバーの自動車日記

【NDロードスター】フルノーマルでくるくる定常円するやり方

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは、落車王です。本記事はドライビングテクニック(?)というよりも、FR車の基礎練習的なくるくる定常円のやり方を備忘録的に残しておきます。私自身も駆け出しサーキット勢であり、今回の記事も正直かなり初心者向けの内容であり、サーキットガンガン勢からするとできて当たり前の記事ですので、そっとiphoneやPCを閉じていただいて構いません。実際にパイロンの周りで、くるくるする動画が今回ない(すいません汗)ので、その場くるくるの動画しかありませんが、参考にしてくださいね!なかなかサーキット場などは貸し切りで特別な場合を除き、人が入れるときは少ないので、動画撮影は本当に困難を極めますので...

f:id:rakushaking:20210813182150j:plain

NDロードスターはフルノーマルだってかっこいい!

↓この記事にも若干関連します

rakushaking.hatenablog.com

フルノーマルじゃないだろ!と言われそうですが、脚(サスペンション)やLSD(純正の効いてるのか効いてないのかわからないやつ)やホイールやエアロなどすべてがフル純正です。基本的に何も変えていません。良く聞かれますが、もちろん機械式LSDは入れていません!ATでもギアが固定できればできます!また、ドリフトならまだしも定常円であれば機械式LSDは不要かと思います。

練習前準備

VSA(横滑り防止機能)及びTCS(トラクションコントロール)をフルカットにする(※フルカットしないとくるくるできません)

f:id:rakushaking:20210813175003p:plain

ステアリングの右側に様々な機能のON/OFFスイッチがあるので、このマークのボタンを長押しします。長押しするとメータ内にこの警告灯が出るので、そうすれば準備OK です。ちなみに、この機能をOFFにするとABS(アンチロックブレーキシステム)以外のブレーキ制御機能は全てOFFになりますので、ご注意願いします。前期型ですと、一度OFFしてONにした後はOFFにできなかったので、その際はエンジンのON/OFF後に実施してください。

定常円のやり方(カウンターなし)

①フル転舵する(※ハンドル全切状態)

②Nに入れエンジン回転数を5000rpm一定にする(※エンジンの最大トルクの回転数くらい)

③クラッチを恐れず一気につなぐ

④ホイールがスピンしだすので、エンジン回転数を一定にしスピンを持続させる

⑤ステアリングはそのまま

ポイントはアクセルコントロールです。アクセルを吹かしすぎてレブリミットに当ててしまうとエンジンは出力を絞るのでスピンは止まりますし、吹かさな過ぎてトルクバンドから外れててもスピンは止まります。また、アクセル回転数に大きくムラがあっても、きれいに回れません。慣れてくると、ドッカンクラッチしなくても走行中にこの状態を作ることもできるようになります。

youtu.be

定常円のやり方(カウンターあり)

 一番簡単なやり方は、カウンターなしの状態から継続してやることです。こっちはカウンターなしが余裕で出来るようになってからでないとできません!

①カウンターなし定常円の状態を作る

②徐々にステアリングを戻していく

③カウンターをあてる、アクセルは一定

⇒カウンターをあてると書いていますが、実際は車がある程度当ててくれます。

④スピンしない方向に車が動くのでステアリングを切りアクセルを踏む

⑤スピンしないようにカウンターをあてる(勢いがあればアクセルは抜く)

⑥ ③-⑤の繰り返し

最後まで動画が取れていませんでしたが、上記の動画は少しづつステアリングを戻しており、そのあとカウンターありでくるくるしていました(動画うまく取れておず涙)。ポイントは、アクセルを入れる舵角を入れる⇒(スピンしない程度に)アクセルを抜いてカウンターを当てる⇒アクセルを入れる舵角を入れる...を連続させるだけでなく、アクセルを踏む量とステアリングで舵角を入れる量を常に連動させることです。初めてやってみると意外と難しいと思います笑 ちなみに、プロのドリフト選手は、オーバーステアの状態であるリアが流れている状態で、スピンする⇔しないの境界の状態を維持する、とても難しいことを意図的にやっております。

そもそもなぜこんなことをしているのか

書き忘れていましたが、定常円くるくるをやり始めたきっかけは、以下のパーツ交換です。強化スタビをリアだけ入れたら、純正以上に車がアクセルを入れると横へ横へ行こうとするようになってしまいました笑 言われてみれば、こいつのレビュー記事を書いていませんでしたが、思った以上にフルノーマルの脚にはデンジャラスなパーツでした。(後日サーキットレビューを記載します) 

rakushaking.hatenablog.com

しかしながら、定常円の練習は、繊細なアクセルコントロール、カウンターステアやスピンしそうになった時の復帰に役立つテクニックです。特に、ロードスターはオーバーステアになりやすい状況もあるので、できて損はないはずです。

例の強化リアスタビ。こんなパーツ一つ変えるだけで、NDロードスターの特性は大きく変わります。安価で走りが一気に変わるという意味では、マフラーやエアロを交換するよりも断然わかりやすいのでおススメです。

最後に、念のため。上記の運転をくれぐれも近所の駐車場や空き地では絶対にやってはいけません。本動画はジムカーナ場で行っています。公道でタイヤを滑らせてしまうと、白線が消えてしまったり、タイヤ痕を残してしまうことになってしまい、大変な迷惑行為に当たり犯罪になってしまいます。決して公道で滑らせることはやめましょう。では!

↓クリックしていただけるとランキングポイントに反映されます、モチベ向上のためクリックして頂けると大変うれしいです!!!(※変な場所には飛ばされませんので安心してください!)

にほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 車ブログ オープンカーへ